BIRD from Music For dreams

ネオ・バレアリック/チルアウト系のトップ・ブランドとして確固たる地位を確立しているデンマークの老舗Music For Dreamsからの新作は、04年のデビュー・アルバムが「ビョーク・ミーツ・リッキー・リー・ジョーンズ」などと評され北欧を中心に話題となったチェロ奏者、Bird。
自身はアイルランド/イングランドのハーフながら現在はデンマークのコペンハーゲンをベースに活動するBird。ジャズやエレクトロニカ的な素養を見え隠れさせながらも、単一ジャンルには括ることのできないユニークなハイブリッド・サウンドがいかにも北欧らしい。
新作は、一部エレクトロニクス/コンピュータの助力もありますが、ほぼ全編自らの声とチェロの演奏のみ、ステキな音だと思います。
まずはマイスペをチェックしてみてください。
www.myspace.com/thisisbirdwww.musicfordreams.net/(K)
ラベル: CLUB, ELECTRONICA, MUSIC FOR DREAMS, NEW AGE, ROCK
STRØM出演アーティストの紹介
去年からデンマークの首都コペンハーゲンで始まった新しいフェスで「STRØM」っていうのがあるんですが、今年もちょうどこのお盆休み、明日あたりから始まるんですが
http://www.stromcph.dk/
これがちょっと面白そうなんですよね。
プチ・ソナーみたいな感じですが、ラインナップ的には、もっと一定方向に深く焦点が定まっておりまして。
軽く、ラインナップから有名どころを拾い上げますと
Opiate
TEZ (Coco Rosie human beatbox, FR)
Modeselektor(DE)
Disrupt (DE) feat. JG (Firehouse- DK)
Bomb The Bass (UK)
Luomo (FI)
LULU ROUGE feat. surprise (DK)
The Bug (Ninja Tune - UK) feat. Flowdan (Roll Deep - UK)
Goth-Trad (Deep Medi - Japan)
と言ってもかなりコアでしょうか。
そんな中で、さらにディープですが、弊社輸入盤取り扱いのDisruptとLulu Rougeを、ご案内させていただきます。
Disrupt(ジャケ左)は弊社でも昨年から配給をはじめました「WERK」所属のアーティストで、新譜『Foundation Bit』がつい最近、ちょうど入荷してきたところです。
2562あたりにも通じるミニマル化傾向に拍車をかけたダブステップの進化系で、Poleとかのファンにもオススメなハイフェデリティ・ダブ。
Lulu Rouge(ジャケ右)は、この夏から取り扱いを開始したMusic For Dreamsの一員。「マッシヴ・アタック・ミーツ・ゲット・フィジカル」って感じで、これまたミニマルなダブで4つ打ってまして、いい塩梅であります。
この夏の洞窟探検のBGMに最適!
http://www.myspace.com/werkdiscs
http://www.myspace.com/lulurougesoundsystem
(K)ラベル: CLUB, MUSIC FOR DREAMS, WERK