プチ・リニューアル
プチ・リニューアルしました。どこが?
って感じですが、右側に輸入盤担当者のプロフを付けてみました。
今までのブログ内容があまりにも機械的すぎて、自分で読んでもつまらないので、もうちょっと各担当の色を出しつつ輸入盤を紹介していこうかと思っております。
右のプロフにもある通り、私、今年入社の新米で、偉大なる諸先輩方の厳しいご指導を受けながら仕事に励んでいるところなのですが、一応ヒップホップ全般を任されています。

ネットサーフィン中にたまたま見つけ、聴いたサンプルにやられてしまい、即、メールを送ったところ、なんと来日中とのことで直接会うことに。
レーベル・マネージャーのAnttiは年も近く、話がとんとん拍子に進み、輸入を扱うことになったというラッキーな流れでした。

この二つのアイテムはここ日本ではほとんど知られていない存在にもかかわらず、予想以上のセールスに。
DdayOneにいたってはレーベル側でも想定外の売れ行きに在庫切れという最悪の事態に・・・
ラッキーは続かないものですね。
聴きたくても手に入れられないというリスナーの皆さんには大変申し訳なく思います。
ですが、やっとプレスが完了したので今月半ばには再入荷します!
個人的な意見ではこの2タイトル、DJ Shadowが大幅な路線変更してしまった現在、ドープなインスト・ヒップホップの最高峰に位置していると思います。
自信を持ってオススメできる2枚です!!
P.S.
Styge RecordingsのAntrtiから新作のサンプルが届きました!
最高にかっこいいインスト・ヒップホップで正式なリリースが楽しみです。
来年初頭にはお届けできる予定です。
詳細はガンガン、ここで紹介していきます!
(S)
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home